皆様こんにちは。

なでしこ和美人越後 前山豊子です。

いつもは田植えで、5月3日に開催される「十日町きものまつり」には、行くことが出来ないとあきらめていたのですが、今年は長岡の成人式のお着付けのご依頼のため、田植えを4,5日に予定していました。

でも、成人式のお着付けの人数が減ったため、その日ぽっかり空きました!

これはチャンス!!!

初めて十日町きものまつりに出かけてきましたよ。

スポンサーリンク







十日町きものまつり2022

3年ぶりの開催。コロナ対策も工夫されていて、歩行者天国となるメインストリートには、検温スポットがあり、検温と消毒を済ませた証の「リストバンド」をつけます。

十日町はまだ桜が咲いてました。新緑と桜。まだちょっとひんやりした空気でした。新潟はやっぱり広い!季節が少し戻ったよう。

ちょうど、「大地の芸術祭」も開催中。今年は11月までのロングバージョンなのだとか。建物がおしゃれです。

では、商店街を散策しまーす。

きもので散策

昭和のお着物全盛期の頃のものが展示されていました。

お着物のリサイクル店を発見!

こちらはすべて100円!!! 4着選んでお買い上げ。kちゃん大満足。

さすが十日町。素敵なお着物たちに早速出会えましたね。

お着物の方々が、集まってきました。素敵です。

私たちも撮影タイム💛

今回の私のお着物は、いただき物の昭和のしぼりのお着物。十日町という着物の産地ですから、ちょっと華やかにしてみました。

昭和のお着物の色使いに、近頃はすっかり魅せられております。今ではなかなか味わえなくなってしまいましたね。この頃のお着物の技術の高さを感じます。着心地も最高です。私には、可愛すぎかしら。ま、そこは。ね(笑)

きものまつりには、カメラマンのたまごたちがたくさん来ていました。高校の部活動かな?私たちにも声をかけていただきました。

他にもたくさんのカメラマン。

われらが田村健太カメラマンの後ろからも、他のカメラマンたちが撮ってましたよ 笑

男性のお着物も素敵ですよね。さすが!って感じ。

もっと男性の方々にもお着物を楽しんで欲しいですね。

十日町きものまつりで楽しんだ後は…。

せっかくなので、ちょっと足を延ばして「塩沢」へ

塩沢「牧之通り」へ

お着物が似合う素敵な「牧之通り」

郵便局や銀行もとってもお洒落。

まだ雪が残る山々と青空が気持ちいい!

お土産は、名物「生カステラ」

米粉派の私は、期待していなかったのに!なんと!!!米粉で作られてました。

とろけるプリンみたいなカステラは、一瞬で食べちゃいました 笑

是非おすすめです。

喜太郎のカステラ

もう少し賑わいが戻ってくると良いですね。

お着物が似合う街で、あなたもお着物で撮影してみませんか?

十日町GOTTAKU

https://www.kimono-gottaku.jp/introduction/

一般の方が自由に工房見学できる貴重な機会です

お着物をもっと楽しんでみませんか?新潟を満喫しましょう。

楽しいGWでした。さあ!ゴールデン田んぼ頑張ります!

ありがとうございました。

なでしこ和美人越後 前山豊子