2021年の春は、日本全国駆け足で桜前線は駆け上がり、冬に雪で大変だった新潟の桜も、開花と同時にほぼ満開。一気に20度を超える温かさに、桜も急いで咲かされたようでした。毎年桜と着物で撮影をしてきたので、予定通りにできるのか?いつも以上に気がかりではありました。桜はタイミングが難しい。あっという間に散ってしまいます。
桜ウィーク、今年も桜を追いかけました!
2021年 今年の桜名場面集
氏神様の桜
昨年から撮影会でお邪魔している、私の氏神様。この写真は昨年撮ったもの。
老人クラブの皆さまで、もう10年以上前になるかな。桜をたくさん植えて下さり、毎年ピンク色になる小さな神社。いつも貸し切り!しかもこちらは桜の木が低いため、埋もれて撮影ができるので最高なのです。今年は満開が早くて、心配でしたが、日陰も多く残っていてくれました。
予定した撮影会より一週間も早く満開になったソメイヨシノ。着付け教室のあと、予行練習もかねてミニミニ撮影会を実施!こちらも楽しかった。
表情も硬く、ポージングもまだ「がちがち」。初めての撮影。緊張しますよね(^^)
でも、当日は皆さまこの表情!!!
青空が広がり、本当に撮影日和となりました。
カメラマンは東京でご活躍の棚橋優美さん。優美さんとの出会いは、もう二年前になるのかな?私が「しぐさ美人メソッド」の新潟のパイオニア、准師範大和香澄(本名:前山豊子)として活動していた時に出会った方で、今回PCR検査を実施して新潟にいらしてくださいました。彼女はしぐさの先生方とよくコラボするので、ある意味誰よりもしぐさを熟知しているスペシャリスト!今回も熱血指導炸裂!?
的確なポイントを伝授。講師の私から見ても勉強になります。そしてこの笑顔。
特にお着物でのポージングは、上半身は力を抜いて、下半身は締める!これは知らないともったいないのです。着物が着れるようになったらお出かけや、撮影もしたくなります。あとで仕上がった写真にガッカリしないように、美しい写真の撮られ方も、私の着付け教室ではご指導させていただいております。とっても素敵な写真になりました。
雄大な桜並木
こちらは、先ほどの氏神様より車で1,2分の、名もなき桜並木。田んぼの真ん中、用水路沿いに見事な桜並木があるのです。私の桜と着物の撮影会が始まったのがここでした。まだ、着付け教室を立ち上げ、お仕事をしながら副業で着付け講師をはじめたばかりの頃。友人のカメラマンとの花と着物シリーズがここから始まったのでした。
まだ初々しい!!!もう5年前。今年は着付け教室も5周年。感謝祭ができたらいいな、とひそかに考え中でございます。ワクワクしながら企画してま~す。お楽しみに‼
この頃は、着物は着れても、所作、仕草に自信がありませんでした。というより、何となくできているだろう、みたいな感じでいたのです。ですが、実際に生徒さんに着付けを教え、お出かけをするようになると、何だか自分が思っているようには動けない自分がいました。
皆さん、所作を習いたくてお茶の世界に習いに行ったりしますよね。私も習っていますからよくわかりますが、お茶では所作を根本的には学べません。お茶のお点前が重視ですから、細かい部分は習えないでしょう。私がしぐさの講師として学びたいと思ったきっかけも、そこでした。残念ながら、新潟にそれを学べる先生はおりませんでした。だったら、私が学び、少しでも着物を着た人たちが、綺麗になって自分に自信を持てたらいいな、何より、東京にあって新潟にないことはおかしい(笑)。新潟こそ着物の文化が根強い地域。主人を説得し、東京から新潟に「日本舞踊から生まれた美しい仕草」を持って帰ったのでした。今回撮影に使ったのも、しぐさの時に活躍した番傘。桜によく映えます。
今年は満開は過ぎましたが、何とか咲き残っていてくれました。
桜吹雪が映画のセットのようで、こんなに見事な景色に出会えるとは、感動でした。
とっても素敵。桜の花ことばは「心の美しさ」。こんな素晴らしい桜を前にしたら、どんな人の心も美しく変えてしまいますね。更に、その人のもつ本来の美しさも引きだしてくれるようです。
桜は私にとっても人生の憧れ。散り際まで美しい桜のように、生きたいものです。
なでしこ和美人越後 桜撮影会初日ご参加の皆さま
なでしこ和美人越後 桜撮影会二日目ご参加の皆さま
皆さまの素敵な笑顔がはじけた楽しいひと時でした。ご参加の皆様には心から感謝です。5年前、ポージングも分からず、たった一人から始まった撮影会。今年は華やかな、しかも貸し切りの!!!撮影会になりました。ほんとに嬉しかった。待っててくれた桜たちに何度もお礼を言いました。「今年もありがとう」
弥彦の桜
弥彦公園の桜も有名ですね。弥彦駅前から、おもてなし広場前はいつもにぎわう撮影ポイント。こちらは一昨年のさくら。次の写真は去年。コロナが拡大するギリギリでした。
着物はこの時期必ず着たい、桜染めの結城紬。大好きなお着物です。
弥彦競輪場の方の大駐車場のソメイヨシノも圧巻の美しさです。
桜苑もこちら側の鳥居のところにあるのです。新潟でも知らない人も多く、意外と穴場。ソメイヨシノが終わってから、八重咲の桜や枝垂桜が見事です。
今年は桜苑に立ち寄り、遅咲きの桜を見てまいりました。
こちらのお着物は今では珍しい「韓国大島」です。今お気に入りの一枚。(^^♪
すっかりモデルさんです~(^^♪💛素敵!!!
風が心地よく、鶯の鳴き声に癒された、ひと時コロナを忘れる時間となりました。本当に、一日も早い終息を心から祈るばかりです。
偶然見つけた枝垂桜
弥彦神社を背にして歩くこと5分?天然記念物の「弥彦の蛸欅」があります。そこに優しくて美しい枝垂桜が咲いていました。ちょうど満開。初めて出会う欅と桜でした。
樹齢1000年。パワースポットですね。お導き頂き嬉しかったです。
棚橋優美さんの写真は、ほかの方と何かが違うのです。撮ってもらった人なら良くわかると思いますが、自分じゃないような写真になっちゃう!!!合成ではありませんよ!神がかるというのか、心からの表情にこだわります。内側に秘めた思いを美しく解き放つ…。この出会いも不思議な導き。ご縁に感謝ですね。「ねえ!人生変わっちゃう一枚じゃない?w」今回もそんな言葉が。
棚橋優美さんとの出会い
昨年秋に、優美さんから撮影していただいた弥彦での一枚。
二年くらいのおつき合いですが、新潟には今回で5回目?(;^_^A新潟を近くに感じていただき嬉しい限り。いつもありがとうございます。
初めてお会いしたのは、新宿のしぐさのレッスンでした。あの頃、「しぐさ美人メソッド」の3周年に向けて出会ったご縁でした。まさに、あの日あの時あの場所で!!!私が東京に行かなければ、今のご縁もなかったでしょう。(古‼)
レッスンの後のもぐもぐタイムは楽しかった。この日は新潟の「笹団子」を手土産に。
この時の皆さまとは今も仲良くさせていただき、特に舞先生には、昨年11月より「舞踊アカデミー」の一期生としてお世話になるなど、今の私の世界がしぐさ美人メソッドの大和香澄として生きた2年間のおかげでできたご縁ばかりだと、改めて気づかされています。あの時、勇気をだして行動してよかったと心から思います。
しぐさのレッスンは、楽しかった。知らないことだらけ‼そして納得‼
しぐさ美人メソッドの3周年を記念した盛大なパーティー、そしてビューティーウォーク。大変だったけどチャレンジしたことで得たものは大きかったですね。
こんな大舞台で、お話する機会も頂戴いたしました。緊張が伝わる~!!!
そしてここにも不思議な出会い。宇井先生とはこの後のマナースクールを立ち上げるきっかけを与えていただきました。人生は面白い‼
なぜ?大和香澄として活動だったのかは、またいつかの機会にお話しするとして、このイベントから、グッと棚橋優美さんとの距離が近くなったのでした。優美さん、いつも本当にありがとうございます。不思議なめぐりあわせ。
新潟から発信
昨年秋に、コロナという状況も手伝い、新潟を拠点に本格的に自分がやりたかったことに着手するため、「しぐさ美人メソッド」は後輩へバトンを渡し、私は、本名である前山豊子として「なでしこ和美人越後」を立ち上げました。これまで活動してきた、前結び着つけ教室、そして美しい立ち居振る舞い、更に、ご縁をいただいた礼法、マナーの講師として、ようやくトータルで皆様にご提供できるようになりました。
私が探しても見つけられなかった先生に、なれたらいいなと思います。本物をより近くで感じてほしい!もう、諦めなくていいんです。新潟のパイオニアとしてこれからも挑戦してまいります。
一緒にワクワクした人生を送りませんか?行動がすべてのはじまり。
桜の花ことばのように「心からの美しさ」を身につけましょう。
春の生徒さん募集中です。お気軽にお尋ねくださいね!お待ちしております。
なでしこ和美人越後代表
新潟のマナースクール「マナクル」代表
前結び着付け師範講師
日本礼法教授
令和椿和文化協会おもてなし教授
スキルアップアカデミーインストラクター
つむぎ学鑑定士
前山豊子