下着の種類
お着物を着る時、まず用意したいのは下着。着付け教室に通う時にも、足袋と下着は必ず自分のものを用意しなければなりません。下着といわれても何を用意したらいいのかわからないですよね?着物を着る時につける下着にはどんなものがあるのか、一緒に見ていきましょう(^^♪
肌襦袢
オーソドックスな定番下着といえばこちら!二部式の肌襦袢。上下わかれていますから、背の高い方は調整ができて便利です。また、ワンピース型では腰の部分に力がかかり切れやすいのですが、力が分散するため長持ちします。(夏用に襦袢と一体型の肌襦袢もあります。)
ワンピース型
簡単に着れる初心者向けの下着。成人式の振袖の時や、浴衣など、若いお嬢様には人気です。腰のつなぎ目のところに力がかかりやすく切れやすい点はありますが、着やすさから言うと初心者の方にはお勧めです。下着にはそれぞれサイズがありますのでご自身にあったサイズを選びましょう!
和装ブラ
着物はボン・キュ・ボン!はNG(;^_^A 着物を美しく着るためには、実は補整が大切!!バストはなるべくコンパクトに。ワイヤー入りのブラジャーは着る時に痛いことがありますから、できれば専用の和装ブラをつけると仕上がりが美しくなります。
ステテコ
夏の下着に欠かせないものにステテコがあります。汗をかきやすい夏は、着物に汗がつかないように下着選びは重要です。夏用に麻のステテコは重宝します。サラサラした肌触りで涼しく過ごせます。また、冬でもステテコは温かくおすすめです。
足袋
着物を着る時には、必ず足袋をはきます。こはぜという金具がついていて、4枚のものと5枚のものがあります。お誂えの足袋には名前を入れてもらえます。
こはぜは下から止めていきます。内側に折り込むように引っかけてとめていきます。
少し小さめのサイズの方が、しわにならず綺麗です。伸びるタイプの履きやすいストレッチ足袋もありますからはじめての方でも安心です。またおしゃれ用に、レース足袋があります。浴衣の時や、足袋の上からはいても可愛いです(^^)
男性用下着
男性も着物を着る時には、汗や着物を傷めないためにも下着をつけましょう。アンダーシャツでも代用できますが、衿にひびかないようにⅤネックを選びます。ステテコも忘れずに(^^♪